レシピRECIPE

にんじんの白和え(離乳食)

にんじんの白和え(離乳食)

豆腐と和えるだけで栄養たっぷりの一品!
にんじんの自然な甘みと豆腐のなめらかな口当たりで、
赤ちゃんの”初めての和食”にもぴったりです。

材料(3食分)
  • 国産にんじん50g(★)
    1袋
  • 絹ごし豆腐
    50g
  • だし汁
    大さじ5
ポイント

月齢・分量は、あくまでも目安です。お子さまの食欲や成長・発達に応じて食材の大きさや固さは調整してください。

作り方
  1. 「にんじん」を適当な大きさにつぶす。
  2. ボウルに全ての材料を入れて、混ぜ合わせればできあがり。

このレシピに使った商品

  • うまみ丸ごと野菜 国産にんじん50g
    うまみ丸ごと野菜 国産にんじん50g
    離乳食づくりに便利! 小さなお子さまにも食べやすいサイズにカットした下ごしらえ済みの野菜です。 水洗い不要で、開封後そのまま料理にお使いいただけます。 味は付いておりませんので、ママの味に仕上がります。 ☆常温で長期間(製造日より190日間)保存できるので、買い置きやローリングストックにも便利! ☆国内の自社工場で製造しています。 商品の特徴 ・小さなお子さまにも食べやすいサイズにカット済みです。 ・加熱済みで水洗い不要、すぐに使えます。 ・食品添加物を使用していません。 ・味付けなしで自由にアレンジが可能です。 ・離乳食のステージに応じてすぐに使えます。 ・常温で長期間保存できます。   --- 【乳児用規格適用食品】 ・食品衛生法に基づき、乳児用食品に係る放射性物質の規格が適用される食品です。