レシピRECIPE

竹の子とアスパラベーコンの和風パスタ

竹の子とアスパラベーコンの和風パスタ

バターのコクと醤油の香ばしい風味が竹の子に絡んで食べ応え満点の和風パスタ。
ベーコンとアスパラガスの彩で食卓が華やかになるのも魅力です!
日々の献立から、来客時のおもてなし料理としても様々なシーンにピッタリな一品です。

材料(2人分)
  • 竹の子1本(200~250g)(★)
    1袋
  • 厚切りベーコン
    100g
  • アスパラガス
    5本
  • スパゲッティ
    200g
  • 適量
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ2
  • 有塩バター
    20g
  • 合わせ調味料
    • 大さじ2
    • 和風だしの素(顆粒)
      小さじ2
    • しょうゆ
      小さじ2
ポイント

唐辛子や鷹の爪を加えて混ぜ合わせるとピリ辛で味が引き締まります。

作り方
  1. 「竹の子」を軽く水洗いして水けをきり、縦半分に切り5㎜幅に切る。
  2. アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、1㎝幅の斜め切りにし、厚切りベーコンは1㎝幅に切る。
  3. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れ沸騰したら、スパゲッティを加えてパッケージに表記されている時間どおりに茹で、ザルに上げて湯ぎりをする。
  4. フライパンにバターを入れ、弱火にかけ溶けてきたらすりおろしにんにくを入れ、香りが立つまで炒める。
  5. (1)、(2)を加え、中火で火が通るまで炒める。
  6. (3)、合わせ調味料を加え、全体に味が馴染むよう炒め、お皿に盛り付ければできあがり。

このレシピに使った商品

  • 有機の恵み 有機竹の子 1本パック200~250g
    有機の恵み 有機竹の子 1本パック200~250g
    有機JAS規格に基づいて管理されている採取場にて収穫した竹の子を使用しています。 有機JAS規格に基づいて水煮加工を行っています。 お手軽サイズの有機竹の子を水煮にしました。 下処理(アク抜き、下茹で)済みですので、手軽に調理に使えます。 料理に合わせてお好みの大きさにカットし、ご利用ください。 煮物、炒め物、鍋物などに幅広くお使いいただけます。