レシピRECIPE

黒豆のホットケーキ

黒豆のホットケーキ

しっとり、ふんわり、やさしい自然な甘さの黒豆のホットケーキ。
ホットケーキミックスを使えばご家庭でも簡単に作れます。
日常のおやつに、おもてなしの和スイーツにおすすめです。

調理時間
20
材料(3枚分)
  • 黒豆140g(★)
    1袋
  • 1個
  • 牛乳(または水)
    100ml
  • ホットケーキミックス
    1袋(150g)
  • サラダ油
    適量
ポイント

卵を使わない場合は牛乳の分量を140mlに変更ください。
お好みでバターをのせてもおいしく召し上がれます。

作り方
  1. 生地を作る。ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳を加えてよく混ぜる。
  2. (1)にホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。
  3. (2)に「黒豆」を入れ、優しく混ぜる。
  4. フライパンに油を熱し、(3)を流し入れて焼く。表面にプツプツと気泡が出てきたら裏返して、もう片面も焼き色がつき火が通るまで焼く。同様に2枚焼く。

このレシピに使った商品

  • 菜ごころ 北海道産黒豆140g
    菜ごころ 北海道産黒豆140g
    北海道産の黒豆を使用しています。 「富山湾の海洋深層水」のミネラル成分を利用して豆の食感を保ちました。 下処理(浸水、下茹で)要らずで、そのまますぐに使えます。 おせち、煮豆、豆ご飯、おこわ、和菓子などに便利にお使いいただけます。 ☆国内の自社工場で製造しています。