レシピRECIPE

鯛ときのこミックスの白ワイン蒸し

鯛ときのこミックスの白ワイン蒸し

鯛の上品な味わいに「きのこミックス」を合わせ、白ワインで蒸し上げたうまみがぎゅっと詰まった一品です!ミニトマトの爽やかな酸味が加わり見た目も華やかで、おもてなし料理として手軽にちょっと贅沢なご馳走をどうぞ!

調理時間
15
材料(2人分)
  • きのこミックス240g(★)
    1袋
  • 鯛(切り身)
    2切れ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ミニトマト
    10個
  • 白ワイン
    50ml
  • 小さじ1/2
  • 有塩バター
    20g
  • こしょう
    少々
  • パセリ
    適量
ポイント

タラや太刀魚など、お好みの白身魚でもおいしく召し上がれます。
蒸している途中で水けが無くなったら水を少しずつ足してください。

作り方
  1. 玉ねぎは芯を切り落とし薄切りにする。
  2. 「きのこミックス」は軽く水洗いし、水けをきる。
  3. 鯛はキッチンペーパーで水けをふき取り、塩こしょうをまぶす。
  4. ミニトマトはヘタを取り、浅く切り込みを入れる。
  5. フライパンにバターを塗り、玉ねぎ、「きのこミックス」、鯛の順に入れる。
  6. ミニトマトをのせ、白ワイン、塩を加えて中火で加熱する。
  7. 煮立ったらふたをし、弱火で5分程蒸す。
  8. 器に盛り、こしょうをふってパセリを散らせばできあがり。

このレシピに使った商品

  • 嬉山菜 きのこミックス240g
    嬉山菜 きのこミックス240g
    中国産の3種類のきのこ(平茸、なめこ、あわび茸)を下ごしらえ(アク抜き、下茹で)してパックした、きのこの水煮です。 細菌の増殖による腐敗や変色を防ぐために、pH 調整剤を使用しています。 きのこ汁、鍋物、炒め物、パスタなど、時間のかかる料理を簡単に短時間でお作りいただけます。 本品を水洗いし、水気をきってからご利用ください。 調理に便利な商品で、3~5人前です。 常温で長期間(製造日より270日間)保存できます。